シンフォニック音楽とメタルコアの親和性
symphonic metal, symphonic metalcore
こんにちは。管理人です。この記事では、シンフォニックメタルコアとはどんな音楽なのか?どんなバンドがいるのか?など、簡潔に解説していきます。
この記事は「メタルコアのサブジャンルをまとめてみた(後編)」から続いています。こちらの記事もぜひチェックしていってください。
– 現在作成中 –
おすすめの楽曲だけ掲載しておきます。解説は後日作成していきますので、今しばらくお待ちください…
シンフォニックメタルコアのバンドたち
-
BETRAYING THE MARTYRS – Man Made Disaster
-
Dead Silence Hides My Cries – Who Are You, Mr. Brooks
-
REVIVAL OF THE ERA – ATOM
-
Bleeding Through – Love Lost In a Hail of Gun Fire
- ・Dead Silence Hides My Cries
- ・BETRAYING THE MARTYRS
- ・Make Them Suffer
- ・In Fear and Faith
- ・Bleeding Through
- ・REVIVAL OF THE ERA
- …ほか
キーボード・シンセサイザーによりシンフォニックな要素を取り入れ、ヘヴィで壮大ながらも、危険な雰囲気の漂う音楽に仕上げているバンドが多数いるようです。その中でも、他の音楽ジャンル(メロディックメタルコア、エレクトロニコア、ポストハードコア等)に近いものを省略してご紹介しています。BETRAYING THE MARTYRS はシンフォニックブラックメタルの要素がかなり強いですが…。
個人的には「TOKYO SYMPHONIC METALCORE」を掲げる REVIVAL OF THE ERA の活躍に期待しています。
これらバンドたちの他にもシンフォニックメタルコアっぽい音楽を知っているかたがいらっしゃれば、ぜひ教えてください。